実際の現場の流れ【1日の仕事の流れ】をご紹介!

大手家電量販店で製品をご購入された方を中心に、お客様のもとへ訪問し、取り付け作業を行なう仕事です。
エアコンやテレビ、アンテナを初め、各種家電製品など様々なアイテムを扱います。
入社後は、先輩社員が基礎から作業内容をレクチャーします。
また、国家資格である「電気工事士」の資格取得支援や、独立支援制度もありますので、手に職をつけることができます!
一般的に下記のような流れで、1日仕事していきます。
STEP1 出社
前日までに確定した取付先のリストをもとに、家電製品を配送車に積み込みます。
基本的には、2人1組で行動しますが、小さな製品や簡単な取付作業の場合は、1名で作業して頂くこともあります。
もちろん、それはベテランになってからお任せしますのでご安心ください。
STEP2 最初の現場へ
メイン業務となるのは、エアコン・室外機・アンテナ・テレビ等の取付・設置作業です。
現場の状況によっては、追加工事が発生する場合もございます。その際は、明細と見積もりをご案内して取り掛かります。
現場でのお客様との接し方も、先輩の動きを見て学んでいきましょう。
時間厳守で余裕を持って行動しましょう。
STEP3 次の現場へ
効率良く動けた場合には、他の班が行なっている現場のお手伝いをして頂いたり、別の新しい現場に移動してもらったりして、みんなが早く帰れるような体制にしています。
もちろん手伝った班には追加でインセンティブが発生します。
やればやるだけ稼げる仕事です!
STEP4 帰社
その日の取り付け作業が全て終わったら、会社へ戻って日報を作成し報告書をまとめます。
翌日のスケジュールを確認して「お疲れ様でした」!
また明日も頑張りましょう。
よくあるご質問

求職者の皆様からよく頂きますご質問内容です。
疑問点などありましたら、お気軽にご相談下さい。
皆様と一緒に働ける日を心待ちしております。
よくあるご質問 一覧
Q. 経験者ですが優遇はありますか?
A.
まずは、実際に仕事の様子を見させて頂き、きちんと評価させて頂きます。
一人での作業、新人教育など、仕事結果で判断致します。
資格や免許保持者は優遇させて頂きます。
Q. 何か注意事項はありますか?
A.
お客様の元へ訪問し、ご自宅の中へ入らせて頂きますので、挨拶、マナー、身だしなみ等は、とても重要になります。
きちんと挨拶でき、服装等の身だしなみがきちんとされている方は大歓迎です。